先日、LaG onlinestoreを運営されている株式会社ナインアディクト様を訪問した時に、財布を購入させていただきました。
SHOPリスト

RDぶろぐでご紹介したショップのリストです
2021年8月27日金曜日
2021年8月24日火曜日
パソコン豆知識情報追加!「HP製のパソコンでブルースクリーンが発生する」
パソコン豆知識情報ページに「HP製のパソコンでブルースクリーンが発生する」の対処方法を追加しました。停止コードで「DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」または「DPC_WATCHDOG_VIOLATION」が発生した際に参考にしていただける対処方法です。
割と頻繁に発生する可能性があるようですので、お困りの方は是非参考にして下さい。
2021年8月22日日曜日
ページ更新しました! 大阪府の感染状況 8/22更新
最新のデータに更新しました。
依然として陽性率は13%前後で推移しておりますが、今のところ重症・死亡共に低い水準で推移しています。
8/15までのデータでワクチン2回接種者が0.4%ほどでしたので、ほぼワクチン未接種者の数字となります。是非参考にして下さい。
2021年8月18日水曜日
2021年8月17日火曜日
株式会社グローバルトレーディング様(ミリタリーショップSFBC様)ホームページ開設!
このブログやRDちゃんねるでもご紹介させていただいた株式会社グローバルトレーディング様がホームページを開設されました。
今後、ホームページの情報も更に充実していかれると思います。ホームページの情報では、今後ミリタリースタイルのカフェ&バーの出店や大阪市内でサバイバルゲームフィールドの展開も計画されているそうです。
今後の展開に目が離せません。是非覗いてみて下さい。
2021年8月11日水曜日
大阪府の感染状況について ~8/10版
2021年8月5日木曜日
RDちゃんねる20回目 大阪が誇る「匠」企業 有限会社シンメ様登場!! 動画公開!
2021年8月2日月曜日
大阪府の感染状況について
全国的にPCR陽性者が増加傾向となっており、大阪府でも陽性率がやや上昇傾向にあります。下の図が2021年1月1日からの大阪府の状況ですが、7月の後半から陽性率が10%に近づく日が出てきています。
では、その内容は一体どうなっているのでしょうか?
大阪府が発表している資料ではイマイチ全体的な数字が分からなかったので、2021年1月1日から現在までの検査陽性者・重症・死亡の年代別内訳を集計してみましたので、皆さんと共有したいと思います。
最新の記事
IT導入補助金2024 ITツール登録①
IT導入補助金2024の申請用ITツールとして、株式会社エッグの「倉庫管理」を登録しました。 倉庫管理V7 | 株式会社エッグ (egg-net.co.jp) こちらのソフトは、 倉庫管理に必要な[入庫処理] [出庫処理] [移動処理] [倉庫請求処理] といった保管荷役業務に加...
人気の投稿
-
今年もIT導入補助金の導入支援事業者登録を行いました。 昨年は応研株式会社の「大臣コンソーシアム」の構成員として申請を行い、1社採択という結果でしたが、本年度は大臣コンソーシアム+単独での事業者登録を行いました。 大臣シリーズの申請はコンソーシアムで、他のソフトウェア関係は弊...
-
IT導入補助金2024の申請用ITツールとして、株式会社エッグの「倉庫管理」を登録しました。 倉庫管理V7 | 株式会社エッグ (egg-net.co.jp) こちらのソフトは、 倉庫管理に必要な[入庫処理] [出庫処理] [移動処理] [倉庫請求処理] といった保管荷役業務に加...
-
2024年2月27日(火)11:00から、コクヨ株式会社様と共催でWEBセミナーを開催しました。初めての経験でしたので、一部失敗したところもありましたが、概ね練習通りに事例発表をすることが出来ました。 WEBセミナー前半は、コクヨ様が帳票電子配信サービス@Tovas(あっととば...